skip to Main Content
小学校受験シード幼児教室

まだまだ暑い日が続きますが、いつの間にか蝉の声が秋の虫の声に変わりつつあります。

長い夏休みが終わり、9月もいよいよ新学期が始まりました。

シード幼児教室でも、夏期講習やイベントなどみなさん元気に参加してくれましたので、その時の様子を少しご紹介いたします。

受験生はお弁当を持って、本番に向けての模擬テストや講習会に参加してグングンと力を伸ばしております!

年長受験クラス「すごろく作り」

年中受験クラス「魚釣り作り」

年長幼児学習クラス

「8月カレンダー作り」

 

 

「2024年度 受験クラス」募集開始!

受験クラス(年中・年長)

シード幼児教室では、お子さま一人ひとりと向き合い少人数でじっくりと取り組み、それぞれのお子さまにあった志望校に合格できるよう全力でお手伝いをさせていただいております。

 

・小学校受験を検討中の方

・小学校受験について知りたい方

・すでに準備を始められている方

・志望校に悩まれている方

まずはご相談だけでも承りますのでお気軽にお問い合わせください。

 

その他のクラスも体験実施中です!

幼児学習クラス(年少~年長)

※小学校入学の準備を見据えた学習を基礎とし「ことば・かず・かたち」に加え

「常識・生活・身体活動」など様々な分野での興味を引き出し、お子さまの「学びたい!知りたい!」

意欲を大切にします。受け身の学習ではなく、自ら学習する自主性、積極性、探求心を育てましょう。

⁂学力向上だけではなく、人間力を育みます!

 

幼児期だからこそ出来ること、

 

お子さまの無限の可能性を一緒に引き出してあげましょう!

 

🌸🌸2022年度シード幼児教室の合格実績🌸🌸

日本大学藤沢小学校

清泉小学校

湘南学園小学校

鎌倉女子大学初等部

合格おめでとうございます!!

 

教室電話番号:080-2551-8977(直通)

担当:髙澤

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お知らせ

教室について

小学校受験シード幼児教室辻堂

シード幼児教室はこの湘南の地で長きに渡り「音楽教室」「学習塾」「幼児教室」「英語教室」での幼児・児童教育を研究し実践する株式会社伊藤総合教育を母体とする総合教育の一環です。

子どもたちは生まれながらにして素晴らしい能力を備えている、その能力を失わないように引き出していくことが大切であると考えます。能力を引き出していくには、日々の働きかけ、遊び、学び方が重要です。子どもたちの持つ能力の高さ、素晴らしさを引き出すために、最も大切なものは、子どもたちの能力への限りない信頼と愛情、そしてメソッド(教育方法)です。

株式会社 伊藤総合教育
代表 伊藤美千子

クラス紹介

小学校受験コース

小学校受験に向けて年少の10月から入試直前までの2年間一貫教育。(4歳から6歳)

小学校受験シード幼児教室辻堂
クラス名 年中クラス(1回80分)
期間 年少10月~年中9月
詳細 知識を教え込んで記憶させるだけではなく、自ら考え、答えを導き出す力を育てます。その為には身近なものを用いて実体験を積み重ね、より理解を深めていきます。
小学校受験シード幼児教室辻堂
クラス名 年長クラス(1回110分)
学校別クラス(1回55分)
期間 年中10月~考査本番まで
詳細 <受験クラス>
基礎から応用へと認識を定着・発展させるペーパー学習とともに、面接や行動観察など試験に必要なすべての領域を総合的に学習します。また、定期的(月1回程度)にテストを実施し学習の定着度を測ります。


<学校別クラス>
小学校受験コース(年長クラス)の総合的な学習に並行して、年長4月から志望校別に各学校の過去問題に取り組むことができる追加クラスです。ペーパーだけではなく、行動観察や個別テスト、制作にも対応しております。

幼児学習コース

お子さまの成長段階に合わせて「学びたい!知りたい!」を引き出し、自ら学びたい意欲を育みます。

小学校受験シード幼児教室辻堂
クラス名 3歳児クラス
期間 年少4月~3月
詳細 まずは「こんにちは」の挨拶から始まります。積み木やパズルなど身近な具体物を使って様々な体験をします。そしてあらゆる角度でものごとを見る力を養い、基礎的な学習の土台つくりに取り組みます。
小学校受験シード幼児教室辻堂
クラス名 4歳児クラス
期間 年中4月~3月
詳細
  1. ことば
  2. かず・かたち
  3. 常識
  4. 生活
  5. 身体活動
  6. 巧緻性

具体物操作とペーパー学習を並行して取り組みます。様々な分野での興味を存分に引き出し、机に向かう基本的学習習慣を身につけ基礎学習に取り組みます。

小学校受験シード幼児教室辻堂
クラス名 5歳児クラス
期間 年長4月~3月
詳細
  1. ことば
  2. かず・かたち
  3. 常識
  4. 生活
  5. 身体活動
  6. 巧緻性

ペーパー学習を主とし基礎学習から具体的な就学前学習へと移行していきます。

小学生コース

個別でじっくりお子さまのペースに合わせて学習できます。(最大2名、算数・国語)

小学校受験シード幼児教室辻堂
クラス名 アドバンスクラス
期間 小学1年生~小学4年生
詳細 公立小学校、私立小学校に対応しております。お子さまの学習進度に合わせて目標を設定し、
苦手分野の克服とさらなる学力向上を目指します。

受験対応校

  • 湘南学園
  • 日本大学藤沢小学校
  • 清泉小学校
  • 鎌倉女子大学初等部
  • 横浜国立大学教育学部附属鎌倉小学校
  • 湘南白百合学園小学校
  • 関東学院付属
  • 桐蔭学園など

年間スケジュール

年中クラス

小学校受験シード幼児教室辻堂教室スケジュール

年長クラス

小学校受験シード幼児教室辻堂教室スケジュール

よくあるご質問

年少の秋(10月)から始めることをおすすめします。カリキュラムにじっくり取り組み、学習能力をしっかり定着させることができます。年少の秋からではなく、途中入会も可能ですのでご相談ください。

ご家庭の教育方針やご希望を伺い、授業を通してお子さまの性格や個性などからアドバイスさせていただきます。

小学校受験は学習能力が高ければ合格できるというものではありません。
集団の中での活動を見られる行動観察も重要視されております。
家庭学習も大切ですが、集団の中で身に付けられることも多く、教室と家庭での両立をおすすめします。

はい。
ご家庭でご活用いただけるテキストを用意しております。授業の内容をご家庭でしっかりと復習できるようになっております。

共働きのご家庭も多く、幼稚園・保育園に関わらず受験することができますのでご安心ください。

当教室は少人数制にてきめ細やかな授業を行っております。
最大で8名までのクラスとなります。(コースによって異なります)

受験をするしないは準備を進めながら決定していただくことができます。
受験のためではなく幼児期に必要な学習内容となりますので、受験をしなくてもその後の学習にとても役立ちます。
迷っていらっしゃるのであれば後に焦らなくて済むように準備をしておくことをおすすめします。
幼児学習コース」もぜひ参考にしてください。

保護者へのサポートも充実

小学校受験シード幼児教室辻堂教室保護者サポート

アクセス

小学校受験シード幼児教室辻堂校マップ

〒251-0041
神奈川県藤沢市辻堂神台1-2-12
Luz湘南辻堂5階

TEL:0466‐31‐1055(代表)
TEL:080‐2551‐8977(直通)
FAX:0466‐31‐1056

教室について

設置者 株式会社 伊藤総合教育
代表 伊藤美千子
設立年月日 2019年10月
住所 神奈川県藤沢市辻堂神台1-2-12 Luz湘南辻堂5階
連絡先 TEL:0466‐31‐1055(代表)
TEL:080‐2551‐8977(直通)
FAX:0466‐31‐1056

お問合せ

    お子さまのお名前 (必須)

    ふりがな (必須)

    お子さまの誕生日 (任意)

    お子さまの年齢 (必須)

    性別 (任意)

    保護者さまのお名前 (必須)

    ふりがな (必須)

    郵便番号(任意)

    住所(任意)

    電話番号(携帯可) (必須)

    メールアドレス (必須)

    シード幼児教室を何でお知りになりましたか?(複数回答可) (任意)

    インターネット検索新聞折り込みチラシ雑誌知人からの紹介その他

    質問等 (任意)


    確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますので、ご確認のうえチェックを入れてください。

    Back To Top